2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 Mindset Workshop Caravan For All Learners OIC プログラム 【OIC】『大量廃棄』を考える こんにちは。木原です。 2月12日(日)にOICワークショップ2月第1回を実施しました!今回のテーマは 『大量廃棄』問題を考える です。 OICプログラムとは? OICプログラムは、世界で起きていることや重 […]
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 Mindset Workshop Caravan For All Learners OIC プログラム 【OIC】『住みたい街』探究 こんにちは。木原です。 1月29日(日)にOICワークショップ1月第2回を実施しました!今回のテーマは 『住みたい街』探究 今回は新たに体験参加してくれた小学生もいるため、楽しく考えやすいテーマを選びました!   […]
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 ヨシ@SSS主任コーチ/MWCファシリテーター OIC プログラム 【OIC】2023年大予想! こんにちは。木原です。 1月15日(日)にOICワークショップ1月第1回を実施しました! 今回のテーマは 2023年大予想! 新年1発目ということで、 2023年がどんな1年になるのかを 調べたり考えたりしていきました。 […]
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 Mindset Workshop Caravan For All Learners OIC プログラム 【OIC】地球温暖化 こんにちは。木原です。 12月28日(水)に、 OICワークショップ12月第2回を実施しました! 今回のテーマは「地球温暖化」 前回に引き続き、 小学生の参加者からのリクエストです! OICプログラムとは? ※読み飛 […]
2023年1月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月3日 ヨシ@SSS主任コーチ/MWCファシリテーター OIC プログラム 【OIC】ウクライナ戦争 第2弾 こんにちは。木原です。 12月11日(日)に、 OICワークショップ12月第1回を実施しました! 今月のテーマは「ウクライナ戦争」です。 以前、一度扱ったことのあるテーマでしたが、 今回は小学生の参加者からリクエストをい […]
2022年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 ヨシ@SSS主任コーチ/MWCファシリテーター OIC プログラム 【OIC】レアメタルと都市鉱山 こんにちは。木原です。 11月27日(日)に、 OICワークショップ11月第2回を実施しました! 今月のテーマは「テクノロジーと経済」 前回は「半導体不足」をテーマに考えていきましたが、第2回は「レアメタルと都市鉱山」に […]
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 Mindset Workshop Caravan For All Learners OIC プログラム 【OIC】半導体不足と我々の生活 こんにちは。木原です。 11月13日(日)に、OICワークショップ11月第1回を実施しました! 今月のテーマは「テクノロジーと経済」 第1回は「半導体不足」についてです。 色々なところで使われる「半導体」。 今やそれなし […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 ヨシ@SSS主任コーチ/MWCファシリテーター OIC プログラム 【OIC】経済~安い国 日本~ こんにちは。木原です。 10月30日(日)に、OICワークショップ10月第2回を実施しました! 引き続き、テーマは円安 前回は、改めて「円安」とはどういう状態なのか、メリット・デメリットの両面に着目しながらみていきました […]
2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 Mindset Workshop Caravan For All Learners OIC プログラム 【OIC】経済~進む「円安」~ こんにちは。木原です。 10月16日(日)に、OICワークショップ10月第1回を実施しました! テーマは円安 今年の5月にも同じテーマで実施しましたが、その後さらに円安が進み、日々話題となっているため再度テーマとして扱う […]
2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 Mindset Workshop Caravan For All Learners OIC プログラム 【OIC】環境問題 part2 こんにちは。木原です。 9月25日(日)に、OICワークショップ9月第2回を実施しました! テーマは引き続き環境問題 参加者の方がアンケートに書いてくれた中からのテーマ選定となります。 (引き続き、皆さんが書いてくれたテ […]