第48回 疑問持ち寄り探究 第1弾「スポーツ」

第48回 探究型学習コース実施!

【アイスブレイク】
今回は疑問持ち寄り型ということで、自由にアイデア出しをしていくために、少しぶっ飛んだ自己紹介を実施。「今から100年後、2120年の自分になりきって自己紹介&新年の抱負」を話してもらいました!

・火星のオリンポス山を登頂する
・空の上で暮らす
・遺伝子技術の進歩によって実現した諸葛孔明エキスによってどことなく諸葛孔明になる

などなど、ユニークなアイデアが沢山出てきました!
新年一発目アイスブレイク、ということで今年も頑張ってまいります!
と、いうわけで本編!

【探究】
今回はテーマ「スポーツ」ということで、「スポーツ」に関する疑問を持ち寄り、問いを立てて探究するというワークを実施しました。

これまではひたすら、毎回テーマに沿った問いをこちらから投げ、それを皆で探究するという形式で実施していましたが、今年からはもう一歩先に進み、参加者の皆さんで疑問を出し合い、問いに昇華させて探究していくということもやっていきます。

一人ひとりが色々なことについて疑問を持ち、探究し、行動を起こしていくことが、世の中を少しずつ良くしていくために、また一人ひとりが楽しい人生を送るために必要なのではないかな、と思っています。
ですので、皆でそういったことができるようになれば良いなぁと思うので、できるだけシンプルフレームな、そういったトレーニングコンテンツを作っていこう、という訳ですね!

今回はその第1回ということで、まだまだ試験段階ではありますが、早速実施してまいりました!

〜出てきた疑問〜

・スポーツに熱中するのはなぜ?
・スポーツをやってみる一歩目は何?
・苦手な人が楽しめるようにするには?
・苦手な人がやってみるために必要なことは?
・スポーツをやって得られるものとは?
・スポーツをする意義とは?
・勝ち負けがないスポーツもある?
・新しいスポーツが生まれる環境と条件
・スポーツとeスポーツの境界がなくなってきている?
・eスポーツの効果は?
・スポーツとファッションの関係について
・武道とスポーツはイコール?別?
・認知症予防の方法は?
・健康の基準とは?
・スポーツマンシップって何?
・プロスポーツにおいて、選手とファンの役割とは?
・遊びとスポーツの違いとは?
・スポーツとは何なのか
・スポーツ科学ってどんな学問?
・オリンピックの課題ってどうやって解決できる?
・熱中するのはなぜか
・スポーツとゲームはどう違うのか
・スポーツは代理戦争として機能するか
・運動の機会が減っているとしたら、どうすれば良いのか
・これからのオリンピックのあり方とは?
・スポーツはなぜ感動するのか
・スポーツの語源は?
・日本人が一番楽しめるスポーツは?
・世界で一番親しまれるスポーツの作り方は?
・流行するスポーツとは?

…etc

今回は、
・どれくらい疑問を出せるか
・時間調整はどうするか
など、「やってみながら」な部分が沢山ありましたが、ひとまず参加してくださった方には楽しんでいただけたようで何よりです。
さらに改良を重ね、近日、第2弾を実施してまいります!

参加してくださった皆様、ありがとうございました。また、やりましょう!

次回は 1/16(木) なりきり! 交渉ゲーム 第2弾 「源平合戦」を実施いたします!
次回もまた、面白くて学びになる探究の場を提供してまいりますので、お楽しみにッ!

48-1
48-2
48-3
48-4
48-5
48-6
previous arrow
next arrow