【進路探究】9月号 高校卒業後の自分を想像する

こんにちは。木原です。

10月1日(日)に、中3生対象、進路探究9月号を実施しました。

進路探究とは?

進路探究は、中学3年生が進路選択に対して主体的に考え行動し、納得のいく進路をようになるためのワークショップです。高校受験における進路選択が、

ここ「で」いいという選択ではなく
ここ「が」いいという選択に

なるようにしていきます。

そして最終的には

  • 自分はこうしたい/こうなりたい
  • だからここに進学する

と、進路について自分の言葉で他者に説明できるようになることが目標です。

3月に「そもそも高校には行った方がいいのか?」を真剣考えることから始まり、

4月号は「自分に合った学校とは?」

5月号は「学校見学の予定受験の予定を立て、何を見てくるのか考えよう」

・・・

という具合に、毎月その時期に必要なことをテーマとして扱っていき、1年かけて納得のいく進路選択を実現します。

今回のテーマについて

先月までの志望校選び・学校見学に関する内容からは一変し、

将来の自分をイメージする

ことにフォーカスしたテーマです。

未来のことを具体的にイメージし
それを実現するにはどうすれば良いかを考えることで
今やっていることの意味を実感し
目的意識をもって日頃の勉強に取り組むとともに

モチベーションにもつなげよう
といった回となります。

今回のテーマ

1、大学生活と高校時代の選択

2、なりたい自分になるために

3、将来をイメージしながら過ごす

大学生活と高校時代の選択

まずはじめに、

大学とはどういうところなのか
大学生はどのように過ごしているのか

など、高校卒業後の自分をイメージするうえでヒントになる情報を
具体例も交えながら紹介していきました。

そもそも高校卒業後の進路選択においては、
高校受験の時よりも自分で考え決断しなければならないことが
沢山あります。

例えば文理選択。
多くの場合、高校生になってから半年ほどで
文系 or 理系の選択を迫られます。
この先自分がどうしていきたいのか、
前々から考えていないと、決断するのが難しいですね。

なりたい自分になるために

今回は、次の2つの問いかけについて考えてもらいました。

参加者の回答

理系寄りの国内の大学
出来れば国立
まだやりたいことは明確ではないが
何か生物に関することを学んでいる

勉強も、それ以外の活動も全力で頑張っている

まずは高校受験を頑張り
希望する大学へ進学しやすい高校へ。
日頃から、自分の興味関心のあることを探す。

現段階で可能な限り具体的に
未来のことをイメージしてもらいました。

目標やビジョンは
様々な経験と視野の広がりによって
変化していくものですが、
それでも今回具体的に将来について考えたのは
重要なことです。

今やっている勉強が進学する高校を左右し
それによって狙える大学も変わってくる
(実際は頑張り次第で行きたい大学に行けますが)
これは分かりやすい所だと思います。

そして、
勉強もそれ以外の活動も頑張りたい
というのも素晴らしいなと思いました。

目標を達成し、なりたい自分になるために
色々なことにチャレンジする
忙しい学生生活を乗りこなす
そのためには自己管理が重要です。
⇒今やっている計画立てや振り返りも大切ということですね。

参加者の感想

今までは目の前の高校受験のことしか見えていなかったが、今回高校卒業後のことについて初めて考え、自分が今やっていることの意味を理解することができた。

将来をイメージしながら過ごす

最後に、参加者へメッセージを伝えました。

高校受験を控える
中学3年の皆さん

進路探究で一緒に

高校受験と将来のことについて
真剣に考えてみませんか?

1回無料で体験できます
ご参加お待ちしています!