学習コーチの存在
ステップアップスタディサロンの学習コーチは、
- 教務的なサポートを行う担任・先生
- 対話を通じて成長を促し、精神的な支えとなるメンター
- 自ら考え取り組む生徒を目標達成まで導くコーチ
の3つの役割を持っています。
一般的な
塾の先生
【存在】
教える人
(ティーチャー)
【役割】
知識を教える
授ける
【生徒の姿勢】
教わる
【関わりの範囲】
講義・学習指導・宿題管理
当サロンの
学習コーチ
【存在】
目標達成と成長を促す伴走者
(メンター・コーチ)
【役割】
目標達成と成長の実現
問いかけ、引き出す
【生徒】
自ら取り組む、学ぶ
【関わりの範囲】
学習~生活・メンタル面まで
目標を設定して取り組む
横長.png?resize=400%2C200&ssl=1)
高い目標を持ち
達成できる人になる
目標を設定し
本気で目指すことで
日々の学習が成長の場に
横長.png?resize=400%2C200&ssl=1)
ステップアップスタディサロンは、目標達成を通じて殻を破り成長するオンライン塾です。
日々の学習、定期テスト、検定、受験…等々において目標を設定し、本気で目指していきます。
どうやって目標を決めればいいか分からない…
大きな目標なんて持てない…
目標を決めても、1人では頑張り続けられない…
という方も、安心して始められます!
次の定期テストや日々の学習など、目の前のことから1歩ずつ、
一緒に目標を設定し、達成を目指していきましょう。
自己実現のための成長サイクル
3か月に1度を目安に、節目のタイミングで目標達成カウンセリングを行い、中・長期の振り返りと目標設定、プランの作成を行います。(本会員・プレミアム会員のみ)加えて、毎週1回30分のカウンセリングで1週間ごとの振り返りと、次の1週間の取り組み内容の確認を行います。
そして日々の取り組みでも、計画を宣言して取り組み、1つ終わる毎に振り返りを行います。オンライン学習スペースに参加中はもちろんのこと、自宅などで自分で学習している時も、学習記録アプリ「スタディプラス」を通じて計画と学習記録を共有します。
ステップアップスタディサロンでの
学習の取り組みのイメージ

お問合せ
必ずプライバシーポリシーをお読みください